本当の勉強を追求する!
大谷塾

 入塾案内  冬期講習  判定模試  体験学習  特徴・指導方針  指導実績  大谷先生  所在地

メニューへ↓

ホーム入塾のご案内中学生 ≫ 中学2年生

 中学2年生

  中2 コースのご案内

 中学2年生の学習内容は、中1で学んだ内容の発展です。

 文字式利用、連立方程式、数量関係発展(一次関数)、図形証明など、発展的な思考を必要とする内容が次々と登場します。

 中2で学ぶ各単元は、高校入試でも応用題として出題され、確実に力をつけておくことが求められています。

 当塾では、「もう1つ上の学力」をテーマに、中2数学で必要な思考力の養成を目指します。

 学校のテストの点数で満足せず、全国レベルの学力を身につけられるよう意識の向上を図ります。

  中3になる前に身につけておかなければならない読解力、図形感覚、空間認識、数量関係、試行錯誤などを通じて、想像力豊かな人間の育成を目指しています。

 指導形態

 大谷塾では、「個別指導+一斉授業」の形態で指導しています。

 一斉授業における一発の集中力の育成と、問題との対話意識を強める個別指導を併用し、ひとりひとりの「学習意欲の向上」および「学習内容の定着」を図っています。

 さらに、少人数定員制により、ひとりひとりの理解度や定着度をしっかりと把握し、個々に最適なアドバイスができるよう努めています。

 【指導教科】 数 学 + α(国・社・理・英)

 大谷塾では、「基礎内容の徹底」と、「全国レベルの学力」をテーマに応用力の養成を進めています。

 全国レベルの「質の高い問題」にも触れ、自分の能力に蓋をすることなく、その後の人生で役立つ思考力の開発を進めていけるように努めています。

 曜日と時間帯 −令和5年度−

 曜日: 金曜日   時間帯: 午後7時30分 〜 9時00分

 指導料金

 入学金 ・ 授業料 などは、こちらでご確認ください ≫

 

 土曜日の個別指導&自習時間 【塾生のみ・無料】

 当塾では向上心のある塾生のために、無料の個別指導時間や自習時間を設けています。

 集中していろいろな勉強ができると、塾生たちに大好評です。

 ・利用時間は、土曜日の午後1時30分〜7時30分まで。

 ・5教科(英・数・国・理・社)の学習が可能。(随時、質問可能)

 ・授業の予習、復習や授業以外の教科の学習に最適です。

 ・必要に応じて、演習プリントを無料で提供しています。

 ・定期テスト(中間・期末・総合)対策を実施しています。

 ・中3生は、入試対策も実施しています。

中学2年生(中2) 土曜日 無料 個別指導 自習時間 利用 実力アップ!(上田市 中学生 学習塾 進学塾)

ページの先頭へ↑

 


大谷塾: 長野県上田市中之条553−1

電話: 0268−21−1188 いいハハ / いいパパ

お気軽にお問い合わせください。 メールでのお問い合わせはこちら


ホーム 

 答え

入塾案内 

 大谷先生

体験学習 

 取材記事

特徴・指導方針 

 勉強の仕方

指導実績 

 頭がよくなる話

春期講習 

 所在地

夏期講習 

 駐車場・駐輪場

冬期講習 

 最寄駅

判定模試 

 個人情報保護

申し込み手順 

 リンク集

サイトマップ 

 お問い合わせ
 塾生専用

大谷塾ドットコム www.ohtani-juku.com


Copyright © 2010 大谷塾 (Ohtanijuku) All rights reserved.