本当の勉強を追求する!
大谷塾

 入塾案内  夏期講習  判定模試  体験学習  特徴・指導方針  指導実績  大谷先生  所在地

メニューへ↓

ホーム入塾のご案内小学生 ≫ 小学5年生

 小学5年生

  小5 個別指導のご案内

 小学5年生の学習内容は、前学年までの学習内容を応用する単元が大半を占めており、中学・高校・大学・社会人と、学習を進める中でも確実に役立つものが多く含まれている特徴があります。

 計算ができれば大丈夫という考えは、この時期から切り捨てなければならないでしょう。

 小学5年生では、文章読解力、図形感覚、空間認識力、数量関係認識力の養成が必要です。

 小5の学習内容は、成長していく過程においても、その思考力が多岐にわたる学習の基礎として役立っていきます。

 小学5年生修了時に身に付けておくべき事項は確実に定着させ、考えることを楽しみ、試行錯誤を繰り返しながら、強い意思を育めるよう指導をおこなっています。

 指導形態

 大谷塾では、独自の「個別指導」形態で指導しており、ひとりひとりの「学習意欲の向上」、「問題との対話意識の強化」、「言語力の充実」および、「学習内容の定着・実践力の強化」を図っています。

 さらに、少人数定員制により、ひとりひとりの理解度や定着度をしっかりと把握し、個々に最適なアドバイスができるよう努めています。

 【指導科目】 算 数 + (選択科目)国語 ・ 理科 ・ 社会 ・英語

 大谷塾では、「基礎内容の徹底」と、「全国レベルの学力」をテーマに応用力の養成を進めています。

 11歳という貴重な年齢時から、「質の高い問題」に触れておくことで、自分の能力に蓋をすることなく、その後の人生で役立つ思考力の開発を進めていけるように努めています。

 科目につきましては、算数(必修)+(選択科目)国語 ・ 理科 ・ 社会 ・ 英語 からお選びいただいています。

 塾生の多くが、5科の学習を行っています。

 曜日と時間帯

 曜 日:  火 ・ 水 ・ 木 から選択

 コースと時間帯(選択):

                 ・ Aコース 午後4時30分 〜 6時

                 ・ Bコース 午後5時 〜 6時30分

                 ・ Cコース 午後4時30分 〜 5時30分

                 ・ Dコース 午後5時 〜 6時

                 ・ Eコース 午後5時30分 〜 6時30分

         (曜日によって、選択できない時間帯があります。ご相談ください。)

         (Aコースは、30分延長できる曜日があります。)

 指導料金

 入学金 ・ 授業料 などは、こちらでご確認ください ≫

 

 土曜日の個別指導&自習時間 【塾生のみ・無料】

 当塾では向上心のある塾生のために、無料の個別指導時間や自習時間を設けています。

 いろいろな勉強ができると、塾生たちに大好評です。

 ・利用時間は、土曜日の午後1時30分〜7時30分まで。

 ・5教科(算・国・英・理・社)の学習が可能。(質問は随時可能)

 ・授業の予習、復習や授業以外の教科の学習に最適です。

 ・必要に応じて、演習プリントを無料で提供しています。

小学5年生(小5) 無料 個別指導 自習時間 利用 実力アップ!(上田市 小学生 学習塾 進学塾)

ページの先頭へ↑

 


大谷塾: 長野県上田市中之条553−1

電話: 0268−21−1188 いいハハ / いいパパ

お気軽にお問い合わせください。 メールでのお問い合わせはこちら


ホーム 

 答え

入塾案内 

 大谷先生

体験学習 

 取材記事

特徴・指導方針 

 勉強の仕方

指導実績 

 頭がよくなる話

春期講習 

 所在地

夏期講習 

 駐車場・駐輪場

冬期講習 

 最寄駅

判定模試 

 個人情報保護

申し込み手順 

 リンク集

サイトマップ 

 お問い合わせ

大谷塾ドットコム www.ohtani-juku.com


Copyright© Ohtanijuku All rights reserved.